こども記者は原則として小学校4~6年生が対象です。取材のやり方や記事の書き方がわからなくても大丈夫!「信毎こども記者クラブ」が開く取材教室で大人の記者が取材や写真のこつを教えたり、電話で相談にのったりします。気軽に挑戦してください。こども記者になると「信毎こども記者クラブ」のメンバーになります。特製の記者グッズをプレゼントするよ!
【こども記者になるには?】
次のどの方法でも、こども記者になれるよ!
★「こども取材教室」に参加する
…取材から記事を書くまでを体験してみよう!
★記事(300~400字くらい)を書いて、信毎に送る
…原稿用紙を送ります。事前に相談にものるよ!
★こども記者クラブに申し込む
…やりたいことは後で相談して決めてもいいよ。
こども記者になると、クラブのメンバーになります。
特製記者バッジと取材用の名刺をプレゼントするよ!
毎月1回「信毎こども記者ニュース」も届くのでお楽しみに!
【どんな記事を書けばいいの?】
自分がおもしろいと思った学校や家、地元の身近なニュースなどを書いてみましょう。土曜日の「信毎こども新聞」に掲載します。
●おもしろいこと、伝えたいこと…自由なテーマで !! |
こども新聞では、小学生のみなさんに記事を書いてもらうことを大切にしています。学校や地域での体験など、おもしろいこと、みんなに伝えたいことを書いてみませんか。みなさんからの記事は、こども新聞のフロント面や「こども記者リポート」のらんで紹介します。原稿用紙1枚(400字)くらい。記事につく写真や絵もあるとよいです。
取材する前に、「こんな記事を書いてみたい」という相談もまっています。地域活動部に連らくしてね。 |
●ユニークな取り組みの情報待っています! |
小学校でのユニークな取り組みや、地域で子どもたちが活躍している活動についての情報を、信毎地域活動部に寄せてください。注目の活動を、取り組みをしている子どもたち自身に記事を書いてもらい、信毎こども新聞で紹介したいと思っています。
みんなの周りにある楽しい活動、取り組みを教えてもらえれば、信毎のスタッフが記事を書いてくれるようにお願いに行きます。自分以外の子どもたちがしている活動でもかまいません。お父さん、お母さんからの情報提供もお待ちしています。
|
【アンケートもしているよ!】
学校のことや季節のイベントなどについて、いろいろなアンケートをお願いしています。
みんなからの回答をまとめて、紙面で紹介しています。
アンケートの例:
|
|
アンケート「教えて!サンタさん」(左)では、 サンタさんにお願いしたいプレゼントや聞いてみたいことをみんなに答えてもらい、2011年12月24日付の信毎こども新聞(右)で紹介しました。 |
|
【信毎こども記者ニュース】
こども記者の活躍する新聞は「信毎こども新聞」だけではありません。「信毎こども新聞」はページ数に限りがあり、全員を載せきれないこともありますが、みんなのがんばりをみんなで見ようと、毎月発行の「こども記者ニュース」でも紹介しています。
|
【問い合わせ・申し込み・記事のあて先】
〒380-8546 長野市南県町657
信濃毎日新聞社読者センターこども新聞編集部
電話(026)236・3110 ファクス(026)236・3193
●名前(保護者名も)、住所、電話番号、小学校と学年を書いてください。
●専用の原稿用紙を送ります。 |
|