2月21日第3回中高生4こま道場、作品募集!テーマは「最後の晩餐」
「中高生4こま道場」作品を募集!
~第3回テーマは「最後の晩餐」 4月11日締め切り~
~第3回テーマは「最後の晩餐」 4月11日締め切り~
インドネシア在住の漫画家、茶花ぽこさんが審査する「中高生4こま道場」。第3回のテーマは「最後の晩餐(ばんさん)」です。4月11日(金)まで、中学生、高校生からの作品を募集中です。
春は節目の季節。卒業や就職で大切な友人や恋人と、しばしの間離れ離れになる人もいるかもしれません。そんな最後の食事で、あなたは誰と何を食べたいですか。
最後の晩餐といっても、深刻に考える必要はありません。海外留学前に食べたい日本料理、ダイエットを始める前の最後のお菓子など、テーマは幅広くとらえてもらって構いません。
下記から専用の応募用紙をダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
2月21日(金)付の信濃毎日新聞「ステップ!青春のページ」で、さらに詳しい内容や茶花ぽこさんのワンポイントアドバイスなどがご覧になれます。
【投稿の決まり】
- 中学生・高校生なら誰でも応募できます。
- 1人3作品まで。未発表作品に限ります。
- 各こまのサイズは、縦6cm×横8.5cm。こまの間隔は5mmで。
- A4サイズのコピー用紙かケント紙に描いてください。
- 作品は縮小して新聞に掲載されるので、ふきだしのせりふは大きめに。
- 各作品にはタイトルも付けてください。
- 郵便番号、住所、名前、学年・年齢、電話番号、ペンネームを明記して、郵送で下記住所にご投稿ください。
※なるべく折らずに送ってください。 - 締め切りは4月11日(金)。当日消印有効。
〒380-8546 長野市南県町657
信濃毎日新聞「ステップ!」係
審査結果は4月25日(金)付の「ステップ!」のページで発表する予定です。優秀作に選ばれた人には図書カードをお送りします。応募作品は返却しません。
問い合わせは信毎地域活動部(電話026-236-3110)。
ユーモアいっぱいの作品をお待ちしております。
<前のお知らせ | 次のお知らせ> |