「未来塾ながの新聞in韓国」が出ました

 長野県教育委員会が進める高校生向けのキャリア教育「未来塾inながの」で昨年11月、県内の高校生46人が韓国を訪問しました。生徒たちは、首都ソウルとその近郊を中心に、現地の高校や韓国に進出した日本企業、日本大使館などを訪れたほか、1泊2日のホームステイも体験しました。日韓関係の冷え込みが言われる中、信州の高校生たちはどんな人たちと出会い、交流を深めたのでしょうか。生徒の書いた記事を、東信・北信・中信・南信の地区ごとに掲載し、全12ページのミニ新聞にまとめました。


↓各画像をクリックすると、PDFデータが開きます。
↑【北信(全4ページ)】 ↑【東信(全2ページ)】
↑【中信(全4ページ)】 ↑【南信(全2ページ)】
<前のお知らせ 次のお知らせ>