生坂村の60歳以上の村民有志ら30人でつくる「おじさま倶楽部(くらぶ)」は8〜12月、ソバの栽培やそば打ちを体験してもらう全4回の「食と農のサポーターセミナー」を村内で開く。農業体験を通して村のファンを増やし、地域活性化につなげる狙い。7月18日まで参加者を募っている。
初回は同村上生坂の遊休農地への種まきで、8月10日前後の平日を予定している。10月中旬の2回目に収穫し、11月下旬と12月中旬の3、4回目は村営温泉宿泊施設「やまなみ荘」でそば打ちをし、打ちたてを食べて交流を深める。
セミナーは、野沢菜の収穫や漬物作りをした昨年に続き2回目。同倶楽部副会長の中村耕一郎さん(73)=下生野=は「幅広い世代の人に参加してもらい、仲間や生きがいを見つける場になればいい」と話している。
参加費は4回合わせて2500円。セミナー修了者には約1キロ分のそば粉を贈る。定員20人程度。問い合わせ、申し込みは村振興課(電話0263・69・3112)へ。