信毎Web
おでかけ
山岳
花・紅葉
そば
温泉
信濃GS
サッカー
高校野球
北陸・信越観光ナビ
最近の温泉ニュース
別所温泉観光、大学生が点検 7月末まで、参加学生募集
(06/25)
自宅で富士見の温泉気分を 入浴剤を抽選でプレゼント
(04/22)
飯田「かぐらの湯」パイプ故障で休業 再開めど立たず
(02/08)
ダイダイいっぱい、ポカポカ 軽井沢の星野温泉
(02/05)
茅野「金鶏の湯」 入場者200万人に
(01/29)
初の「26(ふろ)の日」 下諏訪温泉にぎわい
(01/28)
甘い香りとゆーらゆら 松本の美ヶ原温泉 12旅館で「りんご湯」
(12/31)
「釣りキチ三平」カレンダー 坂城で惜しむ声
(12/30)
温泉街の夜、幻想的に 鹿教湯「氷灯ろう夢祈願」始まる
(12/27)
冬至の楽しみ、ゆず湯を満喫 伊那・松本の施設
(12/23)
→
過去の記事
長野県内の「日帰り施設・立ち寄り湯」について、公営・民間を問わず188施設を紹介。温泉地の外湯・公衆浴場なども含めると合計220施設を収録した「長野県の日帰り温泉ガイドの決定版・保存版データブック」です。
■信濃毎日新聞社出版部編
■定価 1575円(本体1500円)
施設ガイド
北信
長野
上小
佐久
松本
大北
木曽
諏訪
上伊那
飯伊
足湯ガイド
足をお湯につけ、じっくりと温まる「足湯」。県内に続々と誕生している足湯施設をご案内します。
足湯施設
「信州日帰り温泉紀行」ご利用にあたって