「第7回生島足島(いくしまたるしま)神社菊花展」が14日まで、上田市下之郷の同神社で開かれている。市内の菊愛好者15人でつくる同神社菊友会が主催。会員が丹精した黄色や白、ピンクなどの花220鉢が並ぶ。
全日本菊花連盟公認審査員の資格を持つ同会会長の斉藤弘さん(81)=中之条=ら3人で審査。最優秀の国土交通大臣賞に鬼頭寿(ひさし)さん(72)=武石余里=の作品を選んだ。2位に当たる県知事賞は武田芳徳さん(77)=十人=の作品。1本の茎から7本に枝分かれさせ、真ん中の一つの花を他の六つで囲むように咲かせた。武田さんは「ことしは猛暑だったので、例年と違う肥料を使ったのが良かった」と話した。3位の上田市長賞は斉藤さんの作品だった。
写真説明:境内に並ぶ多様な菊の鉢植え